仲野太賀 映画「四月になれば彼女は」出演決定!

仲野太賀が2024年3月22日(金)公開の映画「四月になれば彼女は」に出演することが発表された。
世界28ヶ国で出版され200万部を超えるベストセラーとなった「世界から猫が消えたなら」や、自らの小説を原作とし、脚本・監督を務め、第70回サン・セバスティアン国際映画祭にて日本人初となる最優秀監督賞を受賞した『百花』など、数々の話題作を生み出してきた川村元気。
同作は、その川村が執筆した35万部突破のベストセラー恋愛小説「四月になれば彼女は」(文春文庫)を映画化。監督は、米津玄師「Lemon」、藤井風「青春病」、宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」など、多くの伝説的ミュージックビデオを演出し、本作で長編映画に初めて挑戦する山田智和。撮影監督は、『新聞記者』『余命10年』などを手掛けた今村圭佑、音楽は『スワロウテイル』『ラストレター』など岩井俊二監督作品の映画音楽でも傑作を生み出してきた小林武史。今もっとも旬&実力派のクリエイター陣が集結し、圧倒的な映像美と世界観を作り上げる。
また、婚約者との結婚を控えた精神科医の主人公藤代俊を演じるのは、主演・佐藤健。結婚を直前に控えて謎の失踪を遂げる藤代の婚約者坂本弥生を演じるのは、長澤まさみ。。そして藤代が10年前に交際していた初恋の女性で世界中を旅しながら藤代に手紙を送る伊予田春には森七菜。
初共演となる3人が史上最高峰のスケールで描かれる純愛映画を紡ぎだす。
仲野は、藤代が通うバーの店長・タスクを演じる。夜な夜な恋愛について語りあう親友だが、彼自身も恋愛に悩みを抱えていて・・・という役どころだ。
出演にあたって仲野は、「山田智和監督とはショートムービーでご一緒して以来親しくさせて頂いていたので、智和さんの長編デビュー作に参加できてとても嬉しく思います。素敵なキャスト、スタッフに囲まれながら過ごした撮影はあっという間に終わってしまい、現場から帰るのがとても名残惜しかったです。春の訪れとともに、この美しい日本映画が公開される事が楽しみでなりません。是非、劇場にお越しください。」とコメントを寄せた。
映画「四月になれば彼女は」は、2024年3月22日(金)全国東宝系にて公開。
ぜひご期待ください。
【ストーリー】
「あのときのわたしには、自分よりも大切なひとがいた。それが、永遠に続くものだと信じていた」
四月。精神科医の藤代俊(佐藤健)のもとに、かつての恋人・伊予田春(森七菜)から手紙が届く。
“天空の鏡”と呼ばれるウユニ塩湖からの手紙には、十年前の初恋の記憶が書かれていた。
ウユニ、プラハ、アイスランド。その後も世界各地から届く、春の手紙。
時を同じくして藤代は、婚約者の坂本弥生(長澤まさみ)と結婚の準備を進めていた。
けれども弥生は突然、姿を消した。
「愛を終わらせない方法、それは何でしょう」
その謎掛けだけを残して――
春はなぜ手紙を書いてきたのか?
弥生はどこへ消えたのか?
ふたつの謎は、やがて繋がっていく。
「あれほど永遠だと思っていた愛や恋も、なぜ消えていってしまうのだろう」
現在と過去、日本と海外が交錯しながら、
愛する人をさがし求める“四月”が始まる。
(敬称略)