横浜流星
横浜流星が映画『正体』で第48回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞!
「第48回 日本アカデミー賞」授賞式が14日、東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、最優秀主演男優賞を映画『正体』の主演・横浜流星が受賞した。
受賞対象作品となった『正体』では、凶悪事件の犯人として死刑判決を受けるも、刑務所から脱走し、名を変え、容姿を変え、職を転々しながら逃亡を続ける青年・鏑木役を演じた。
この作品は、藤井道人監督と約3年にわたり、脚本やセリフについて意見を交わし長編映画3度目のタッグとなった思い出深い作品。
横浜は受賞に際し以下コメントを寄せている。
「改めまして横浜流星です。本当にありがとうございます。
藤井道人監督とは出会って10年になります。役所さんが言ってくださいましたけれども、5年前に自分は新人賞を受賞し、藤井さんは『新聞記者』で最優秀作品賞を取りました。その時、自分は心の底から喜び、一緒にこの場に立ちたいと思いました。
それから「助演」、今回「主演」男優賞に藤井組でこの場に居れていることは自分にとって大きな意味があります。この受賞は本当に「正体」の仲間たち、この作品を愛してくださった皆様、そして自分に投票してくださった方々のおかげだと思っています。心から感謝しています。
自分は本当に芝居はうまくないですし、人間としても遊びがなく、頑固でつまらない人間です。それを誰よりもわかっているから、毎日芝居のことを考え、作品「命」で。大げさかもしれないんですけど、本気で身命を賭す覚悟で向き合ってます。
その向き合いが少し認めていただけたような気持ちで励みになりました。
若輩者ですが、映画業界のさらなる発展のために尽力してまいります。
本日はありがとうございました。」