月城かなと ディズニー映画『白雪姫』劇中歌「美しさがすべて」特別映像が解禁!
月城かなとがプレミアム吹替版声優を務めた、ディズニー映画『白雪姫』の“女王”が歌うヴィランソング「美しさがすべて」の特別映像が解禁された。
女王といえば、美しさと権力に執着する邪悪なディズニー・ヴィラン。本作では、雪のように純粋な心を持つ白雪姫の“本当の美しさ”に嫉妬し、彼女の命を狙うこととなる――。
そんな女王の大きな見せ場であるミュージカルシーンで登場するのが、劇中歌「美しさがすべて」。妖艶な雰囲気を漂わせながらも、聴いた人全てを震え上がらせるかのような迫力と、時折どこかコミカルな雰囲気も感じさせる楽曲になっている。
特別映像には、これまでのディズニー・ヴィランに並ぶ圧倒的な存在感を感じさせる月城かなとの歌唱シーンが収められている。その姿はまさに“女王”そのもの。圧巻の歌声で魅了する特別映像は必見だ。
収録時を思い出しながら月城は、「ツンと澄ましているだけではない女王のキャラクター性が表れている曲。見た目の美しさ、隙のなさ、内に秘めたもっと権力が欲しいという欲望、人を見下しているようなところもあれば、心の底から軽蔑しているかのようなどろどろしているところもある・・・女王の様々な面が表現されています」と説明している。
そんな月城が、歌唱シーンを演じる上で参考にしたのは女王役のガル・ガドットの演技。「ガル・ガドットさんの演技を観て、女王は見た目の美しさだけではなく、美しさで手に入る権力がほしいのだと感じました。力を持っている自分こそが美しい、だからこそ自分の意見を押し通そうとする女王の力強さを歌で表現出来たら良いなと思いました」とし、実際の収録では、「“このセリフで表現しようとしたことは何だろう。セリフ以上に込めたかった想いは何だろう”と、普段映画を観ているだけじゃ考えないような深いところまで自分なりに噛み砕いて演じました。難しかったですが、“やって良かった”と思います。俳優人生の中で今後も活かせる経験になったと思います」と振り返っている。
公開初日には白雪姫役の吉柳咲良と一緒に劇場で本作を鑑賞したという月城。今回解禁された映像には登場していないものの、お気に入りシーンは「美しさがすべて」のうち、「“これぞ、ミュージカル”と感じるようなSEが入った後の歌い出しと、ところどころに入るセリフ調のシーン」の2箇所。中でもセリフ調のシーンは音楽監督とも相談しながら収録したそうで、「“そんなバカげたこと”という歌詞の部分では、人を見下す感じではなく、あえて自分自身が馬鹿げたふりをしながら歌うシーンがあるんです。その後に、“あるわけない”とバッサリと全否定する。女王らしさが出ているシーンだと思うので、是非注目してほしいですね」と語った。
ガル・ガドット演じる女王に、月城が命を吹き込んだ “女王”。白雪姫の前に立ちはだかる、魅力溢れるディズニー・ヴィランの活躍は必見だ!
『白雪姫』 大ヒット公開中!
■原題:SNOW WHITE
■監督:マーク・ウェブ
■音楽:パセク&ポール
■キャスト:レイチェル・ゼグラー/ガル・ガドット
■プレミアム吹替版声優:吉柳咲良/河野純喜(JO1)/月城かなと/津田篤宏/諏訪部順一 ほか
■配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(敬称略)
© 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.