ニュース
杢代和人

杢代和人 ドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」出演決定!

杢代和人が2月より放送のZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」(日本テレビ)に出演することが発表された。

Zドラマとは、「Z世代に向けたエール」をコンセプトに、ドラマの世界観をメディアや手法にとらわれず、SNS、楽曲、ライブ配信、映画、舞台など自由なカタチで描き出すドラマプロジェクト。月~土曜日に「かじるドラマ」と名付けた短尺の縦型ショート動画コンテンツを各SNSプラットフォームで毎日配信するほか、出演者によるVlogや日曜日に放送する本編ドラマを濃縮した映像を先行配信。また、日曜日の地上波放送、TVerでは長尺の「浸るドラマ」として、ドラマをより深く楽しむコンテンツを届けていく。

夢も希望も目標もない複雑な家庭環境や中学時代のトラウマから明るい未来を思い描けずにいた神谷詩子。
大手スーパーの御曹司で、頭脳明晰、何でもそれなりにこなし、友達と騒ぐことがあってもどこか冷静で俯瞰している史也。
2019年 春、高校入学。2人が出会い、大きな転機が訪れる。
詩子のダンスをきっかけに意気投合した史也ら、6人は自分たちを「ファンファーレ」と名付け、共に時間を過ごす。
一緒にダンスを踊り、夢を語り合い、かけがえのない仲間になっていく。
そんな彼女たちの青春を脅かす数々の見えない敵。
失われた時間 広がる心の距離 誰にも言えない”秘密”。
時に衝突し、時に通じ合う6人の高校生の友情 恋愛 夢の物語。
そして2022年 ある春の日、迎えた卒業式。
高校最後の大切な日に、詩子はいなかった。その時、史也は…。

杢代は、6人のひとり、小林真斗を演じる。

同作への出演が決定し杢代は、「まずはとても驚きました。この作品のあらすじを拝見して演じてみたい!と思っていたので本当に嬉しかったです。僕は演技経験が少ないのですが、自分らしく全力で頑張りたいと思います。」とコメント。

脚本を読んだ感想を、「高校生という、大人と子供の狭間で起きる心の葛藤がリアルに描かれていて、思わず自分と照らし合わせていました。すごく共感できる作品になっています。」と話した。

撮影を控え、「同世代の方々との共演は今まであまりなかったので、一緒にお芝居をさせていただけるのがとても楽しみです。
Vlogなどの動画施策もとても楽しみです。視聴者のみなさんに素の僕たちを楽しんでいただけるような動画をお届けしたいです。」と期待を寄せた。

また、ドラマのタイトルにちなみ、自身の「卒業式」に関する印象的なエピソードを聞かれ、「コロナ禍で中学校の卒業式の予行練習が全くできなかったのですが、卒業式本番では息の合った合唱ができて3年間の絆が感じられたところが、とても印象に残っています。感動しました。」と答えた。

そして最後に、「僕自身1人の現役高校生として、この作品は同世代の皆さんに共感していただけるものだと信じています。想像していた学校生活は無くなったのかもしれませんが、今だからできる新しい何かを見つけたり、チャレンジしよう!という一歩踏み出す勇気をお届けしたいです。また、携帯一つでなんでもできてしまう時代だからこそ、友人や家族との会話や一緒に過ごす時間を大切にしようと思えるきっかけになれたら嬉しいです。」とメッセージを送った。

ドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」は、日本テレビにて2/27(日)より毎週日曜13:45-14:15放送(関東ローカル)。
ぜひご覧ください!

■公式サイト https://www.ntv.co.jp/utako-ga-inai/
■公式SNSアカウント
Twitter: https://twitter.com/z_drama_ntv
Instagram: https://www.instagram.com/z_drama_ntv/
TikTok: https://www.tiktok.com/@z_drama_ntv
LINE: https://lin.ee/6F7fW9A