中島良
中島良のプロフィール
職名 | 映画監督・映像ディレクター/Film director |
---|---|
生年月日 | 1983年4月30日 41歳 |
出身地 | 山梨県 |
2009年『RISE UP』にて商業映画デビュー。
オリジナル脚本(入江信吾との共著)「静かなひと」が2009年サンダンス・NHK国際映像作家賞のファイナリストに選出される。
主な監督作品として、『RISE UP』(2009)、『スイッチを押すとき』(2011)、『俺たちの明日』(2013)、『サムライ・ロック』(2015)、『なつやすみの巨匠』(2015)、『兄友』(2018)、『アパレル・デザイナー』(2020)などがある。
In 2007, Nakajima’s independent film “This world of ours” won the Special Jury Prize and other prizes at Pia Film Festival 2007. The film was selected as one of special entries to the many international film festivals such as International Film Festival Rotterdam and Vancouver International Film Festival, also won the Best Film of New Director at New York Asian Film Festival 2008.
In 2009, his first feature film “RISE UP” was released.
The co-production script “SHIZUKANA HITO” with Shingo Irie was elected the final selection at SUNDANCE / NHK International Filmmakers Award 2009.
His other main features are Switch wo Osutoki (2011), Oretachi no Ashita (2013), Samurai Rock (2015), Natsuyasumi no Kyosho (2015), Anitomo (2018) and Apparel Designer (2020).
In recent years, he has started to produce motion-capture animation films.
関連SNS
中島良の活動経歴
中島良の最新情報や芸歴、イベントレポートをご案内します。
最新情報
芸歴
作品
【映画】
◆『アパレル・デザイナー』(2020)
◆『兄友』(2018)
◆『なつやすみの巨匠』(2015)
◆『サムライ・ロック』(2015)
◆『俺たちの明日』(2013)
◆『ウミスズめし』(2012)
◆『幕末奇譚SHINSEN5~剣豪降臨~』(2012)
◆『スイッチを押すとき』(2011)
◆『RISE UP』(2009)
◆『俺たちの世界』(2007)
【ドラマ】
◆テレビ朝日「女子高生の無駄づかい」第3話(2020)
◆RKB毎日放送「忘れてしまう前に想い出してほしい」(2017)※日本台湾合作ドラマ
◆BSジャパン「人形佐七捕物帳」(2016)※内2話分担当
◆フジテレビCS「OLカナのおじさん観察日記」(2013)※全5話担当
◆BS12「カウンターのふたり」(2012)※内5話分担当
◆BS朝日「青空の卵」(2012)※全9話担当
◆BS朝日「Fallen Angel」(2012)※全9話担当
【Web】
◆「F列23番の男」(2020)
◆「あなたの夢叶えますガチャ~同じ顔編」(2020)
◆「恋活マンBKACK」(2016)※内8話分担当
【TVCM・広告ムービー】
◆福岡県移住促進CM「福岡こどもカメラ」(2017)
【ミュージックビデオ】
◆竹内唯人「CINDERELLA」(2019)
◆TEE「片方の未来」(2019)
◆スタメンKiDS「スタメンパイレーツ」(2018)
◆Honey L Days「涙のように好きと言えたら」(2013)
◆hinaco「帰り道ダイアリー」(2011)
【DVD】
◆「アジアの微笑み」(2010)
◆「僕たちの地球ロード in オーストラリア」(2010)
◆飛鳥凛「and friend」(2010)
【その他】
◆リレー空想映画『もう一度逢えたら必ず』(2020年6月25日発売)
◆リレー空想映画『嘘とマーガレット』(2020年6月18日発売)
【受賞】
◆第22回京都国際子ども映画祭/グランプリ(映画「なつやすみの巨匠」)
◆氷見絆国際映画祭2013/優秀作品賞(映画「ウミスズめし」)
◆衛星放送協会オリジナル番組賞2013(BS12「カウンターのふたり」)
◆ATP賞テレビグランプリ2012/ドラマ部門奨励賞(BS12「カウンターのふたり」)
◆フランスkinotayo映画祭/入選(映画「スイッチを押すとき」)
◆第43回ヒューストン国際映画祭/長編映画部門GOLD REMI(映画「RISE UP」)
◆第7回ニューヨーク・アジア映画祭/最優秀新人作品賞(映画「俺たちの世界」)
◆第29回ぴあフィルムフェスティバル/審査員特別賞(映画「俺たちの世界」)
他
Works (English)
【Feature】
◆Apparel Designer (2020)
◆My brother's friend | Anitomo (2018)
◆Natsuyasumi no Kyosho (2015)
◆SAMURAI・ROCK (2015)
◆Oretachi no Ashita (2013)
◆Umisuzumeshi (2012)
◆SHINSEN5 (2012)
◆Switch wo Osutoki (2011)
◆RISE UP (2009)
◆This world of ours | Oretachi no Sekai (2007)
【TV Drama Series】
◆Jyoshikoseino Mudazukai #3 (TV Asahi / 2020)
◆Wasureteshimaumaeni Omoidashitehoshii (RKB collaboration with Taiwan / 2017)
◆Ningyo Sashichi Torimonocho (BS Japan / 2016)
◆OL Kana no Ojisan Kansatsu Nikki (CS Fuji TV / 2013)
◆Counter no Futari (BS12 / 2013)
◆Aozora no Tamago (BS Asahi / 2012)
◆Fallen Angel (BS Asahi / 2012)
【Web Drama】
◆F-retsu 23-banno otoko (2020)
◆Anatanoyume kanaemasu gacha -Onajikao- (2020)
◆Koikatsu-man BKACK (2016)
【Ad】
◆Fukuokaken Iju Suishin CM [Fukuoka Kodomo Camera] (2017)
【Music Video】
◆Yuito Takeuchi [CINDERELLA] (2019)
◆TEE [Katahou no Mirai] (2019)
◆STAR-MEN KiDS [STAR-MEN PIRATES] (2018)
◆Honey L Days [Namidanoyouni Sukitoietara] (2013)
◆hinaco [Kaerimichi Diary] (2011)
【DVD】
◆Asia no Hohoemi (2010)
◆Bokutachi no Chikyu-road in Australia (2010)
◆Rin Asuka [and friend] (2010)
【Others】
◆NHK drama [Hibana] (Promo movie / 2017)
◆MBS drama [Saiko no Oyako] (Promo movie / 2016)
【Award】
◆The 22nd Kyoto international children film festival | Grand Prize
◆Himikizuna internatinal film fes 2013 | Excellence Film Prize
◆Japan Satellite Broadcasting Association Original Drama Award 2013 | Excellence Plan Prize
◆ATP Award TV Grand Prix 2012 | Incentive Prize in Dorama section
◆Festival du cinema japonais contemporain | Excellence Prize
◆The 43rd WorldFest Houston International Film Festival | Gold Remi in Feature film section
◆New York Asian Film Festival 2008 | Best Film of New Director
◆Pia Film Festival 2007 | Special Jury Prize, Technical Achievement Prize & Best Entertainment Prize
and more.